沖田さん、元気かな...
4年生の高出未来(和歌山県出身)が母校(和歌山県立和歌山北高等学校)にて教育実習中。 教育実習校訪問させていただきました。 そして、和歌山北高校水泳部の練習も見学させていただきました。 公立高校なが …
夜の練習後、次の日の水泳授業のためにプールフロア(通称「赤台」)を入れて並べます。 少人数でやると大変な作業ですが、先輩後輩関係なく、全員でやっているのであっという間に終わります。 このプールで毎日 …
とある練習後、私が読んだ本「監督と甲子園(日刊スポーツ出版社)」のお話を選手に紹介させていただきました。 こういうチームにしたいということではなく、あくまでも高校野球の一例として。 埼玉県U和学院高 …
最近、高校生、保護者、指導者の先生方から大学進学に関するお問い合わせをいただきます。 ありがとうございます。 こちらでもできる限り情報収集にはつとめていきたいとは思っておりますが、 「本学水泳部に興 …
学生たちから「学びたい!」「強くなりたい!」という強い想いがひしひしと伝わってきます。
すでに大学のホームページにも記載されておりますが、3月26日(土)に予定しておりました「春のオープンキャンパス」について、東北太平洋沖地震の発生に伴い、中止とさせていただきます。 本学では今回の地震に …
先週、私(下山)の母が病気のため永眠しました。東北太平洋沖地震の時期と重なったため、私の不在中における様々な対応において多くの大学関係者に助けられました。また、多くの方々から励ましをいただきました。 …
この度の東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 大学のホームページにも記載されておりますが、この震災により本学への入学手続に支障等が生じた方、また、今春からの就学に …
4年生と沖田さんが卒業、修了しました。 【白野友梨奈選手の学生表彰】 個性溢れるこの学年は、辛い時でも水泳部を盛り上げてくれました。 この新潟医療福祉大学水泳部は、みんなにとって第2の故郷です …
月別アーカイブ ≫