8月19日(月)-23日(金)まで長岡DPにて、夏合宿を行います。 初めて長岡DPで合宿をさせて頂きます! インカレで戦うためにはこの合宿で一皮むけていかないと戦えません。 全てはインカレのため! 色々な誘惑に負けず …
世界水泳に行っていたメンバーのサインが書かれたTシャツを、大学へ寄贈させていただきました! 右のサインから 三富陽輔さん(理学療法学科卒) 佐藤綾(職員:長野県出身) 水沼尚輝(職員:栃木県出身) 下山 …
先日、世界水泳選手権に関して、結果報告をさせて頂きました。 その時の様子を紹介します。 【関係者の入場シーン】 多くのメディア関係者の皆様にもお集まりいただきました。 左から 下山好充監督(健康スポー …
先日、下山監督(健康スポーツ学科教員)の誕生日であったことから、学生たちより誕生日のお祝いがありました! ハッピーバスデーの歌とポロシャツのプレゼントがありました。 代表して星川慎吾(健康スポーツ学科 …
大会の様子を紹介します。 【コーチ:奈良】
ワールドカップ東京大会でベストを更新した選手を紹介します。 津田萌咲(健康スポーツ学科1年:大阪府出身) 50mバタフライ:27-04 盛音葉(健康スポーツ学科2年:青森県出身) 50mバタフライ:27-91 佐藤綾( …
大会3日目、予選に出場する選手を紹介します。 【女子100mバタフライ】 五井愛華(健康スポーツ学科3年:新潟県出身) 【男子50mバタフライ】 鈴木海渡(健康スポーツ学科1年:神奈川県出身) 田中優弥(健康スポ …
大会2日目、予選に出場する選手を紹介します。 【男子50m背泳ぎ】 千吉良優斗(健康スポーツ学科4年:群馬県出身) 【女子200m自由形】 菅野里奈(健康スポーツ学科3年:栃木県出身) 【女子100m背泳ぎ】 山崎光( …
大会初日、予選に出場する選手を紹介します。 【女子50m背泳ぎ】 山崎光(健康スポーツ学科1年:和歌山県出身) 鷲尾理沙子(健康スポーツ学科4年:東京都出身) 【男子100mバタフライ】 鈴木海渡(健康スポーツ学 …
8月2日(金)~8月4日(日)に「FINA スイミングワールドカップ2019 東京大会」が東京辰巳国際水泳場にて行われます。 ※本日、8月1日(木)は公式練習日。 本学水泳部から社会人を含め、総勢18名が出場します。 インカレ …
月別アーカイブ ≫