新年度が始まる前に、卒業生がプールに来てくれました! 庄司輝拓(山形県出身:医療情報管理学科卒) 斉藤里佳(埼玉県出身:看護学科卒) 2人とも後輩たちへの思いや、今後についてを話してくれました。 そし …
この日はチームビルディングの意味を込めて、メインを最上級生の3年生が作りました。 メニューの説明をするキャプテンの尾東太樹(東京都出身:健康スポーツ学科)。 メインは200mのMax Aveでした! みんな声を …
今年もデサントさんに、水着を作っていただきました! この水着を着て、練習頑張ります! 【コーチ:奈良】
先日、スタートやドルフィンキックなどの水中映像を撮影しました。 その時の様子です。 科学スタッフの市川先生や下門先生にもお手伝いをしていただきました! 選手たちがどのような動きをしているか分析するた …
卒業式を終えて、今井恭太さん(8期生)が来てくれました。 「後悔をしないよう取り組むことや楽しむ気持ちを忘れないでほしい」 と、後輩に言葉を残してくれました。 現役のみんなは、卒業生やOB、OGの気持ちをき …
オリンピック選考会に向けて、赤塚メイワサンピアにて合宿を行っています。 ここは、本学にとって第2のホームでもあります。 この日は、入水前に行う体操を外で行いました。 その後、プールサイドにて補強を実 …
3月10日(木)に新潟朱鷺メッセで卒業式が行われました。 【全体写真】 【4年生】 4年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 私(奈良)が授業を手伝い始めて1年目に入学してきた学生であり、私が水泳選手を …
大会中の様子を紹介します。 【朝のエール】 【応援の様子】 【終わりのミーティング】 【役員としても活躍したマネ・サポの学生】 【タイムやビデオ撮りをしてくれた学生】 今回、助っ人で4年 …
2月28日(日)に長岡DPで開催された新潟県SCチャンピオンシップの結果を報告します。 ベストを更新した選手は以下の通りです。 【3年生】 岡崎洸大(健康スポーツ学科_山形県出身) 200m平泳ぎ:2-10-95 (予選) …
先週、卒業が間近である4年生(8期生)から水泳部に素敵なプレゼントを頂きました! なんと、キャスターバックです。 これで、大会に行く際、控え場所に敷く毛布やブルーシートを容易に運ぶことが出来ます。 4 …
月別アーカイブ ≫