この日は全員、メイワサンピアに行き練習をしました。 長水路で出来る練習を1日たりとも無駄にせずに、取り組んでいきます!! 【コーチ:奈良】
2年生の目標発表をしている時の様子です。 2年生は人数が多いので、半分に分けて紹介します。 大友一生(健康スポーツ学科_福島県出身) 大柳春奈(理学療法学科_青森県出身) 上村祐樹(健康スポーツ学科_茨城県出身 …
本学のプールサイドに、TRXマウントを導入しました!! プールサイドに取り付ける場所が少なかったので、今までは1本しか活用できませんでした。 選手たちも早速活用をしてくれています。 新しいものに興味を持つ …
大会中の様子です。 今回の大会では新潟県出身の中村真衣選手に、ちなんだ中村真衣選手賞(今回は50m背泳ぎで優勝した選手)が設けられており、以下の2名が受賞しました。 堀江優希(健康栄養学科2年_埼玉県出身 …
冬季シーズンの目標発表が始まりました。 3年生全員が発表を終えたので、紹介をします。 赤石泰宗(健康スポーツ学科_宮城県出身) 飯澤拓樹(健康栄養学科_静岡県出身) 五十嵐一樹(健康スポーツ学科_福島県出身) …
10月28日(水)-29日(木)に東京辰巳国際水泳場で開催されたFINAスイミングワールドカップ2015東京大会の結果は以下の通りです。 【1日目:予選】 佐藤綾:健康スポーツ学科3年_長野県出身 50m自由形:26-15 8 …
全体で練習が始まってから、ドライランドトレーニング(陸上での補強)の見直しが行われました。 普段から、全体で取り組んでいるドライランドトレーニングの中から、いくつかピックアップし、トレーナーの大野健太 …
先日、OB・OGが大学に来てくれました!! 4期生の榎本隆太さん(健康スポーツ学科卒_2011年度卒) 7期生の高橋拓也さん(健康スポーツ学科卒_2014年度卒) OG7期生の山口紗季さん(健康スポーツ学科卒_2014年度卒) 元 …
10/17(土)香港のRepulse Bayにて FINA オープンウォータースイミング ワールドカップ2015 香港が開催されました。 出場選手 92名 (男性51名、女性41名) 日本代表選手8名(男性4名、女性4名) 【日 …
10月28日(水)~29日(木)に 「FINAスイミングワールドカップ東京2015」 「FINA/airweave Swimming World Cup 2015 #6 Tokyo (JPN) 」 が東京辰巳国際水泳場にて行なわれます。 ※27日(火)は公式練習日。 この …
月別アーカイブ ≫