この日は、ほとんどの学生が補講だったため、少ないメンバーでメイワサンピアにて練習を行いました。 堀江優希(2年生:埼玉県出身)がミーティングの司会を務めました。 こういった機会をものにできるかは、選手次 …
この日は全員でゴールセットを行いました。 インカレに向けて、とても良い練習が出来た日で、チーム力も高まったと思います。 おそらく、大学で全員揃って行うゴールセットは最後となります。 全員でぶれること …
現在の4年生の代となった、昨年のインカレ後から今年のインカレまでの私たち水泳部のスローガンは 「驚天動地」です。 周りが驚くような記録をたたき出すことを意味しますが、このスローガンにはこのような一言で …
8月2日(日) 新潟県佐渡市の佐和田海水浴場で 佐渡オープンウォータースイミングが開催されました。 本学からは、5,000mの部に佐藤由菜選手(大学院修士1年)1名が出場しました。 昨年、1時間9分8秒で優勝したディ …
9月4日-6日の3日間に渡って開催される日本学生選手権のエントリーを実施しました。 そういったエントリーの取りまとめをマネージャーが行ってくれます。 大会で記録を狙うことは当たり前ですが、その大会にエント …
この日は6期生の藤野友規さん(健康スポーツ学科卒:2013年度卒)がメイワサンピアへ来てくれました! 在学生には、激励の言葉を頂きました。 左:藤野友規さん 右:女子キャプテン羽石有希(4年生:健康スポーツ学 …
先日、大学全教職員の前にてユニバーシアードの報告会が行われました。 メダルを持参し、選手団の正装で参加しました。 お祝いの花束を頂きました!! 先生方および事務局の方々の前に立ち、自身の結果報告をし …
インカレまで残り… 7月6日:60日 7月7日:59日 7月8日:58日 7月9日:57日 7月10日:56日 【コーチ:奈良】
インカレまで残り… 65日:7月1日 64日:7月2日 63日:7月3日 62日:7月4日 61日:7月5日 【コーチ:奈良】
オープンウォータースイミング(OWS)のレースは川、湖、海洋環境で行われます。 そのため、海での練習は潮の流れや波のなどレースに直結する感覚を養うことができます。 7月22日、OWSに新しい仲間が。。。 アキ …
月別アーカイブ ≫