毎週、大野トレーナーが来校して選手のコンディションチェックを実施。 日本選手権にも帯同予定です! 【監督:下山】
リレー方式で、高強度トレーニング!!! リレー引継の練習にもなり、スタート台をしっかり蹴る訓練にもなります! そして、リレーだと、みんな必然的に強度を上げることができます!!! 【監督:下山】
年末から、レペティションを入れ始めました。 これからの時期、特に高強度トレーニングを重視していきます!!! 【監督:下山】
今週末、2/1(土)、2/2(日)に新潟市営西海岸プールで行なわれる新潟県JO予選会に出場させていただきます。 大学の試験期間中ですが、文武両道で頑張ってもらいたいと思います。 応援よろしくお願いします。 【 …
先週末、水泳部2期生の駒形進さんと倉崎直人さんが来校。 学生時代の努力や仲間との協力が社会人になった今、生かされていることを学生たちに話してくれました。 写真左から、奈良梨央コーチ、駒形進さん、倉崎 …
新春大会の様子を掲載します。 マネージャーさんやサポーターのみなさん、そして、役員をしてくれた中條博貴さん(健康スポーツ学科:3年生)・佐藤才佳さん(看護学科 …
1月11日に長岡にて、新春大会が開催されました。 今回の大会では、年末から年始にかけて強化を行い、数日間の回復をさせ臨みました。 以下の学生がベストを更新した選手です。 松井浩亮(埼玉県出身:2年生) …
1月11日(土)に長岡ダイエープロビスフェニックスプールで行なわれる長岡新春大会に出場させていただきます。 年末強化練習の成果を試す重要な大会として位置づけています。 応援よろしくお願いします。 【昨 …
ストレングスコーチ:池田祐介先生(健康スポーツ学科)のもと、 1日がかりでフィットネスチェックを行いました。 身長、体重の基本的体格とストリームライン姿勢などの写真撮影 最大筋力測定:ベンチプレス …
合宿中、色々、新しい試みをすることができました。 今後のトレーニングに取り入れていきたいと思います。 また、合宿中、本学水泳部OGの小嶋紫織さんが、激励にかけつけてくれました。 創部9年目、OBOGも50 …
月別アーカイブ ≫