3代目チーフマネージャー 小岩明葉さんが遊びにきてくれました。 【奈良コーチ(左)と小岩明葉さん(右)】 明葉さんが4年生の頃の1年生は、4月から最上級生となります。 光陰矢の如し。 もうすぐ、日本選手 …
疲労困憊ですが,セルフまたはペアでのストレッチ,マッサージで乗り越えています.
本学の大学院生で水泳部のアドバイザリースタッフの伊藤駿太朗くんが仕事の休みを使って,長野合宿に激励にかけつけてくれました. ありがとう. ちなみに,伊藤くんは長野市出身で,将来は教員になって長 …
本学水泳部OB会長でもある三富陽輔トレーナーが合宿に合流してくれました. セルフケアやセルフコンディショニングの方法についてレクチャーしてもらいました.
日本選手権に向けた強化合宿を3月15日より8日間,長野アクアウイングで実施しています. 今回の合宿でしっかり成果を上げたいと思います!
3月14日,新潟医療福祉大学卒業式・大学院修了式が行なわれました. 【水泳部の卒業生】 【水泳部の後輩たちが,会場で出待ち!】 【馬場先生も大学 …
4月の日本選手権まで、「ジャパン組」と「夏組」とに分かれてトレーニングを行ないます。 ジャパン組は、日本選手権に向けて、専門的な強化を行なっています。 夏組は、インカレに向けて、ベース作りを行なっ …
学生連盟 関東支部主催で行われる冬季公認記録会。 大会前は、気魄のこもったエールで気持ちを高めます。 【NEWジャージ : 初エール】 神奈川県の相模原グリーンプールで行われました。 前日の移動手段は、 …
本大会より新しいジャージとなり、初めて挑んだ大会である冬季公認が無事終了いたしました。 ベストおよび新たに標準突破した選手を奈良コーチより紹介します。 高橋拓也選手(岩手県出身) 50Fr 23-55(ベスト …
冬季公認後、日本選手権に向けて、長水路での強化練習に入りました。 久しぶりの長水路での強化で選手たちは撃沈していますが、この期間にしっかり強化していきます! このメンバーは日本選手権まで、 …
月別アーカイブ ≫