記事一覧

2011.12.23

ストレングス in 昆明

高所トレーニング中、ストレングストレーニングもしっかり実施しています。 坂上亜衣(福岡県出身)は筑波大の小林ドライランドコーチのスペシャルメニューを実施。

2011.12.22

国際交流

北京体育大学の選手も合同でトレーニングを実施。 北京体育大学の傅コーチと。 安井俊太(富山県出身)も、筆談や英語を交えて北京体育大学の学生と必死に交流!

2011.12.21

高所トレーニング報告

適応期も終わりに近づいてきました。 選手たちも徐々に適応し始めています。

2011.12.19

無事、昆明到着

無事、昆明に到着しました。 予想以上に寒いです・・・。 インターネットの環境があまり良く無いため、繋がったり繋がらなかったりの状態です。 少しずつ報告していきたいと思います。 今回は、北京体育大 …

2011.12.19

適応期

今回の高所トレーニングは、筑波大学のメニューをやらせていただきます。 適応期は全員、仙石先生が作成したメニューで、少しずつ、練習量・質ともに上がっていくようです。 ちなみに、安静時におけるSpO2の値も …

2011.12.16

行ってきます!in NARITA Airport

昆明に向けて今から度立ちます。 成田空港にて。

2011.12.15

高所トレーニング

12月15日より、中国雲南省の昆明に高所トレーニングのため行ってきます。 今回も筑波大学水泳部に同行させていただきます。 本学から3名の学生(選手2名+マネージャー1名)が参加。 大友瑛史(宮城県出身)坂上 …

2011.12.11

集合写真撮影

大学広報用の写真撮影がありました。 今日は全員ユニフォーム着用。 たくさん集合写真をとりましたが、最後に「元気よく!」というカメラマンの声で・・・(残念ながらこのポーズは不採用ですね・・・) 撮影終 …

2011.12.10

レース分析

3年生対象の下山ゼミでは、水泳に関する色々な実習をしています。 科学を少しでも活用して、知的好奇心をもって水泳に取り組めるようにするのが目的です。 例えば、ラクテートカーブテスト、ストリームライン姿 …

2011.12.08

梨央コーチ

4年の奈良梨央(新潟県出身)がインカレ、国体で引退。 4月から大学院進学が決まり、アシスタントコーチとしてチームに関わっています。 泳ぎの感覚を少しでも選手たちに伝えようと色々と工夫しながら指導してく …

1・・・272273274275276・・・355