選手たちから良いオーラがでてきました! 練習も引き締まってきます!
大学の定期試験も終わり、水泳に専念しやすい時期がやってきました。 集中授業などがある学生はまだ忙しい日々が続きますが、全てのことに全力で取り組んでいこう!
日本短水路選手権が来週の週末。関東冬季公認が再来週の週末。 短水路シーズン、最後の追い込みです。
10日に健康スポーツ学科の4ゼミ合同(西原ゼミ、下山ゼミ、遠山ゼミ、佐藤大輔ゼミ)の卒論発表会が行なわれました。本学健康スポーツ学科の3期生が卒業となるため、今年で3回目となります。 今回は遠山ゼミ …
卒業生の加藤翠さん(左)、郡山奈々さん(右)が遊びにきてくれました。 二度とない学校生活や部活、アツい仲間と共に過ごす時間は限られています。 納得し、後悔しないように、自分らしく。 時間を大切にし …
12日(土)もメイワサンピアで長水路練習。 しかし、この日は1、2年生の集中授業があったため、多くの学生は大学での早朝練習。メイワサンピアは3年生を中心に少数での練習でした。
11日(金)メイワサンピアで長水路練習を実施。11月から定期的に長水路練習を入れてきたことで、長水路でもしっかり泳げるようになってきました。
5日(土)、6日(日)に新潟市西海岸公園市営プール(短水路)で行なわれた、新潟県JO予選の結果です。 今回の大会は、回復無し、大学の定期試験中ということで、コンディション的にはそれほどよくありませんで …
週末、土曜日から大会ですが、今週は回復せずに追い込んでます! 選手たちからも良いオーラが出始めています!
今週末、2月5日(土)、6日(日)、新潟市西海岸プールにて「新潟県JO予選会」に参加させていただきます。 大学の試験期間中でもあり、回復無しでのぞむ大会ですが、今持っている力を振り絞って全力でいきます! …
月別アーカイブ ≫