Twitter Facebook
2022.12.28

私の4年間 ~津田萌咲~

はじめに、いつも指導・サポートして下さる先生方、大野さん、大学関係者の皆さま、同期、後輩、先輩、私に関わってくださった方へ感謝を伝えたいです。

様々な方面から、みっちりサポートしてくださる先生方、キツくなった時にはもうひと踏ん張りさせてくれるマネージャー・サポーターのみなさん、気さくで面白くて心強い先輩方、笑顔で癒しをくれるかわいい後輩たち、そしてあまり表に見せないけど熱い気持ちをもった同期たち、4年間本当にありがとうございました。

自然に恵まれた新潟は空が広くて、晴れた日は星がとっても綺麗に見えて、温かくて優しいチームメイトに出会えて、ご飯もお魚も美味しくて…

そんな素敵な環境で、のびのびと競泳に夢中になることができて、とっっても幸せな4年間でした。

1年生のインカレでは、シード権というプレゼントを先輩方からいただき、それを私たちの代でも後輩たちにも繋げたくて、シード権を奪還するためにはどうすればいいか話し合いましたが、考えれば考えるほど現状は厳しくて、、

それでも水泳部全員で同じ目標に向かって頑張って、それが最後結果に繋がって本当に嬉しかったです。

特に、女子同期はみんながそれぞれアツアツな気持ちをもっていて、苦しい時期が長い選手が多いからこそ、ひとりひとり言葉の重みがあったし、諦めずに頑張っている背中は逞しかったし、そんな頼もしいみんなと一緒に本気でシードを狙いたいと思えました。

あとは、3年生のときに9位で予選落ちしてしまったメリレで決勝に残ることだけは、本当に絶対に譲れなくて、予選2位で決勝に進めたことは1番の思い出です。光さん、風香、聖妃、一緒に泳いでくれて本当にありがとう。

大学で水泳を続けるということも、新潟に来ると決めたことも、私の中ではとても大きな決断でしたが、大学4年間で競泳を悔いなくやりきる。という覚悟をもってこの大学に入学してきました。

入学してからは、先生方や先輩から様々な知識を得て、自分にはのびしろしかない!と思うことができました。それでも、入学してから1年は記録が伸びなかったし、できることが増えてるはずなのに、結果に繋がらない時はもどかしい気持ちになって、やっぱり自分はダメなのかもしれないと思うこともありましたが、それでも真剣に向き合い続けました。のびしろしかないのに記録が出ないはずがないと自分に言い聞かせていました。

なかなか突破できなかった、日本選手権の標準を突破したときは、たくさんの方におめでとうと言ってもらえて嬉しかったし、たくさんの人の支えがあって自分が頑張れていたことに気づくことができました。

そこからは、応援してくれる人やサポートしてくれている方々に、結果で恩返しがしたいという新しい目的ができました。

水泳部の活動で経験した、良かったことも上手くいかなかったことも、すべての経験が今後の人生で役に立つと思っています。

最後に両親へ、たくさん心配をかけたと思うし、大学2年目からはコロナの影響でレースを直接観てもらうことも会うことも難しかったりしたけど、どんな時も応援してくれて、たくさんサポートしてくれて、新潟に送り出してくれてありがとう。新潟で水泳を続ける選択をして良かったです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

これからも、新潟医療福祉大学水泳部の応援をよろしくお願いいたします。

私もOGとして応援しています!

#選手