世界水泳選手権1日目に行われた、男子4×100mフリーリレーの3泳で松井浩亮(理学療法卒:埼玉県出身)が出場しました。 結果は以下の通りです。 【予選】 3-11-33(3泳:48-52)6位通過 【決勝】 3-09-75(3泳:47 …
12月11日(日)に相模原グリーンプールで開催されるウィンターカップ公認記録会に出場します。 県外のため、移動は前日の10日(土)です。 この試合にて、2016年では最後のレースとなります。 しっかりと記録を狙って …
本学職員の松井浩亮(理学療法学科卒_埼玉県出身)が無事、カナダオンタリオ州のウィンザーに到着したようです。 大会は、現地の12月6日~12月11日の期間で行われます。 第13回世界短水路選手権の代表合宿を静岡県 …
今日は1年生の目標発表の様子を紹介します。 【1年生】 石井貴章(埼玉県出身:健康スポーツ学科) 飯泉里平(茨城県出身:健康スポーツ学科) 加藤花梨(岐阜県出身:健康スポーツ学科) 下山恵里奈(宮城県出 …
以前に引き続き、Dynamic stretchingの様子を紹介します。 1..mp4をダウンロード 2..mp4をダウンロード 3..mp4をダウンロード 4..mp4をダウンロード 中には、まだまだ動きが悪い選手もいます。 しっかりと頭と体 …
入水前に行っているトレーニングの中で、メディシンボールを使って行う日もあります。 この日は、メディシンボールを使って腸腰筋を鍛えるトレーニングを行いました。 座った状態で行っていますが、身体が倒れ過ぎ …
昨日、OBの山田凱大さん(健康スポーツ学科2015年度卒:8期生)と渡邉慎平さん(健康スポーツ学科2015年度卒:8期生)が大学に来てくれました。 右:山田凱大さん 左:渡邉慎平さん 中央:徳本美菜(健康スポー …
この日は、4年生の瀬戸美咲(理学療法学科_神奈川県出身)と橋本実沙紀(健康スポーツ学科_福島県出身)がプールに来てくれました。 就職先についての報告をしてくれました! 卒論、国家試験などなど大変だとは …
先日、4年生の伊藤宏樹(健康スポーツ学科:長野県出身)が練習に顔を出してくれました。 卒業論文の作成で忙しいようですが、時間の合間を縫って来てくれました。 学生生活、やり残しの無いようにしてくださいね …
朝の練習が始まる前は、必ずDynamic stretchingを行います。 その時の一部の様子。 1.mp4をダウンロード 2.mp4をダウンロード 3.mp4をダウンロード 4.mp4をダウンロード 朝からしっかりと頭と体を起こし、入水が …
月別アーカイブ ≫