記事一覧

2013.05.02

OG来校 〜安達侑夏さん〜

水泳部マネージャーだった安達侑夏さん(本学の言語聴覚学科を卒業)がプールに来てくれました. なんと,この4月から,本学の大学院生になっていました. それもびっくり. これからは,授業の合間に …

2013.05.01

夕食風景

練習後の食事の様子. 保護者の皆様,みんな元気にやってます!

2013.04.30

Strength Training

池田祐介先生による新入生のストレングス指導が始まりました. この恵まれた環境を生かして,前進あるのみ!

2013.04.25

Dryland

新入生,Drylandフォームを学習中.

2013.04.23

アスリート定食!

本学水泳部のほとんどの学生がアパート暮らしをしています. そのため,夜の練習後,大学の学食でアスリート専用の夕食を食べてから帰るシステムを用いています. この日の内容は・・・,ハンバーグ定食!!! …

2013.04.22

2013 Summer Season Start

先週からインカレに向けた夏季シーズンがスタートしました. シーズンのスタートにともない,恒例の全体ミーティングを行ないました. 男女両キャプテン,各スタッフからインカレに向けた熱い挨拶がありまし …

2013.04.19

OB来学

OBがきてくれました. 2期生主将の駒形進さんは,公務員として, 3期生主将の河合東人さんは,水泳のコーチ兼選手としてご活躍されています. 練習は,日本選手権翌日の為,自由練習. 残念ながら,チームへの …

2013.04.18

合流

日本選手権,競技役員,新入生. ようやく全員で練習できるようになりました.

2013.04.17

新潟医療福祉大学水泳部チーム理念

今週から新しいシーズンが始まりました. 新潟医療福祉大学水泳部のチーム理念を紹介します. 『人間的成長をとげる』 ⇨困難なことに向かって努力し続ける。 ⇨達成した快感を得て、成功体験を学ぶ …

2013.04.16

日本選手権報告 〜役員〜

先週行なわれた日本選手権,そして,3月末に行なわれた全国ジュニアオリンピック大会,ともに新潟県長岡市のダイエープロビスフェニックスプールで行なわれました. 新潟県での開催にあたり,日本選手権に出場 …

1・・・247248249250251・・・355