毎週1回、Goal Setを全員で実施。 内容は、6*50m*3s 1'30" マネージャーが毎回データを打ち込んで、アベレージタイムを出してくれています! 過去の自分のタイムを超えることが速くなる一番の近道! イ …
本学水泳部OBでもある三富陽輔トレーナーがロンドンオリンピック日本代表の遠征帯同から帰国して、早速チームに講習会を開いてくれました。 選抜メイワサンピア練習組と大学組と2週にわけて、約2時間ずつ講習会 …
今年も昨年度同様、中京大学に次いで、男女アベック2位になることができました。 またチーム目標でもあった「昨年度よりも優勝校との点差を縮める」ことは男女とも達成できました。 しかし、本番のインカレに向 …
更新をかなり怠ってしまいました。すみません。 頑張って更新していきたいと思います。 中部学生選手権での風景を記載します。 【朝のエール】 【ミーティング・表彰】 【閉会 …
中部学生選手権の結果を報告します。 【個人種目での3位入賞者】藤野友規(新潟県出身)健康スポーツ学科3年100m平泳ぎ 1’113”37個人種目2種目以外に、400メドレーリレー、400リレー、800リレー …
6月29日(金)、大学で練習後、新潟から名古屋に向けて出発。飛行機で新潟空港から50分程度のフライトで小牧空港に到着!小牧空港からはバスでホテルまで移動。短時間で快適な移動でした! 明日から2日間、 …
今週末の6月30日(土)〜7月1日(日)に愛知県のガイシアリーナにて中部学生選手権水泳競技大会が行なわれます。29日(金)が移動日です。 昨年度から、新潟県内の大学は全て関東支部から中部支部へ移行と …
毎週、月曜日と金曜日はグループを1)Swim Training→Dryland Training2)Dryland Training→Swim Trainingの2つに分けて、トレーニングを実施。 授業の関係から、種目やレベルではなく、学年で分けています。 …
毎週火曜日は全員でGoal Set! 学生たちが主体性を持って取り組めています! 選手、スタッフともに良いオーラでています!
更新をしばらく怠ってしまいました。すみません・・・。 毎週木曜日、メイワサンピアにて選抜メンバーで長水路練習を実施しています。 素晴らしい環境でかなり良いトレーニングができています! インカレで午後 …
月別アーカイブ ≫